« 前ページ:DMP-BDT110
» 次ページ:DMR-BR30

このページは2005年以降メーカーが生産を終了した録画再生機の資料室です。現行機種のテレビについては→最新録画・再生機の資料室ページをご覧下さい。

BD-HDS63

シャープ
3D対応 ブルーレイ/HDD/DVDデジタルハイビジョンレコーダー
「AQUOSブルーレイ」BD-HDS63

2011年2月発売の、シャープブルーレイ/320GB-HDD/DVDレコーダー「AQUOS(アクオス)ブルーレイ」です。
地上/BS/110度CSデジタルチューナー、新開発AVCエンコーダー搭載でハイビジョン画質放送を最大約283時間録画できます(HDDにて10倍モードで録画の場合。DRモードの場合最大約39時間)。
ブルーレイ3Dディスク再生対応。アクオスファミリンク対応。BDXL(ブルーレイ多層記録)対応。

sh_bd_hd63.jpg

画像提供:

特徴とスペック

  • 3D映像が楽しめて、新規格「BDXL」にも対応。10倍長時間録画できる320GBタイプ
  • BDXLは記録層が3層/4層に容量アップ。当機はこのBDXLに対応し、3層ディスクBDXL(100GB)に10倍モードで録画すれば約87時間も録画可能
  • 迫力の3D映像が楽しめる320GBハードディスクタイプ。10倍長時間録画中でもBD再生可能
  • アクオスクアトロン3DとHDMIケーブルで接続することで、ブルーレイ3Dディスクに収録された迫力の3D映像を楽しめます
  • 3D対応AQUOSブルーレイに搭載されているバーチャルサラウンド音声出力回路が、BDやDVDソフトに収録されている7.1chや5.1chのサラウンド音声を2chで再現
    空間を演出するために、反射音や残響音、位置表現を2chに含まれるようにすることで、サラウンド効果を生み出します。ステレオヘッドホン(別売)を接続すれば、サラウンド音声の臨場感をダイナミックに楽しめます
  • 新たにノイズ低減処理を加え、長時間モードでも一層美しく録れるようになった「MPEG-4 AVC/H.264新トランスコーダー方式」により、フルハイビジョン画質のまま約10倍も長時間録画。録りたい番組をどんどん高画質録画できます
  • エッジ先鋭化や混色分離などの高画質化処理により、長時間モードでの録画で起こりやすい映像ノイズを抑えクリアな高精細映像を実現(HDMI出力時)。長時間モードで録画した番組でもDVDでも、より美しく再生します
  • ファミリンク対応AQUOSと付属のHDMIケーブルで接続すると、自動的にAQUOSで最も自然な高画質を実現する「AQUOS純モード」で映像出力。AQUOSの液晶パネル性能を最大限に活かし、美しさをあるがままに再現します。
    AQUOSクアトロンとの相性もよく、4原色技術を活かした、より美しい高画質映像が楽しめます
  • 1080/24p入力対応のテレビとHDMIケーブルで接続すると、映画BDビデオソフトに加えDVDビデオソフトでも映画フィルムの質感そのままに楽しめます。また、1080pプログレッシブハイビジョン出力(1080/60p)にも対応しています
  • 番組録画中に自動的にチャプターを作成する「おまかせオートチャプター」機能。見たいシーンから見たり、次のシーンへスキップしたり、など便利に使えます
  • ハードディスクに録画した番組を28等分した時間ごとに小画面で一覧表示する「見どころ28」。長時間番組でも見たいシーンから再生することができます
  • 番組情報からキーワードを抽出(選択)して検索できる「キーワード検索」。タイトル名が類似した番組を検索・表示できる「類似番組検索」。見逃しがちな番組もしっかり予約でき、見たい番組もすぐに見つけられます
  • 「ダビングしたい番組を選ぶ」「ダビングを開始する」の2ステップでダビングをスタートできる「らくらくジャストダビング」
  • 地上デジタル放送はもちろん、BS/110度CSデジタル放送からハードディスクに録画した番組も、USBケーブル(市販品)経由で携帯電話に高画質のまま転送可能。外出先で好きな時に楽しめます
  • LAN接続で「スカパー!HD」ハイビジョン録画対応。録画予約は、スカパー!HD対応チューナー(またはスカパー!光HD対応チューナー)側の番組表で行え、AQUOSブルーレイでの予約操作は不要
  • また、ケーブルテレビのハイビジョン録画に対応。AQUOSブルーレイとi.LINK接続したCATVセットトップボックス側で録画予約すれば、ハイビジョンのままHDDに録画できます
  • ビデオオンデマンドの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」の視聴に対応。高速ブロードバンド回線を利用し、ハイビジョン映像のビデオコンテンツが楽しめます
  • 家庭内ネットワーク(LAN)で接続すれば、AQUOSブルーレイのハードディスクに録りためた番組を他の部屋のAQUOSでも視聴可能。ふだんはリビングで、時には寝室で・・・と、楽しみがひろがります
  • AQUOSファミリンクⅡ対応のAQUOSと付属のHDMIケーブルで接続している際、AQUOSリモコンの「ファミリンク」ボタンを押すと、見ている画面が縮小されて接続している対応機器に合わせた操作パネルを表示。AQUOSリモコンで簡単に操作できます
  • AVCHD方式のハイビジョンビデオカメラとUSBケーブルで接続可能。撮影した映像をブルーレイディスクにダビングできます
  • 外形寸法:幅430×奥行299×高さ67mm
  • 質量:約4.1kg
  • HDD容量:320GB
  • チューナー:地上/BS/110度CSデジタル×1、地上アナログ×1
  • 映像記録方式:MPEG2-TS/MPEG-4 AVC/H.264(BD/HDD)、MPEG2-PS(DVD)
  • 音声記録方式:MPEG2-AAC/ドルビーデジタル2ch(BD/HDD)、ドルビーデジタル2ch/リニアPCM2ch(DVD)
  • 映像D/Aコンバーター:12bit/148.5MHz
  • 音声D/Aコンバーター:192kHz/24bit
  • 消費電力(待機時):30W(最小時約0.3W)
  • 入出力端子:D4映像出力×1、S映像出力×1、ビデオ出力×1、HDMI出力×1、S映像入力×1、ビデオ入力×1、デジタル音声出力(光)×1、i-LINK端子(TS)×1、LAN端子、USB端子
内蔵記憶容量
HDD 320GB
メディア対応
BD-R
BD-RE
DVD-R
DVD-R
(CPRM)
DVD+R
DVD-RW
DVD+RW
DVD-RAM
DVD-RDL
DVD+RDL
○・・・録再対応
●・・・再生対応
-・・・対応不明

下記サイトで商品の詳細をご確認下さい。

ショッピング検索

BD-HDS63の購入を検討している場合は下記ショッピングサイトでの検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。

オークション検索

BD-HDS63の購入を検討している場合は下記オークションでも検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。

関連するページ
修理の依頼方法
メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
販売業者へのリンク
テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)

--スポンサードリンク--

更新終了のお知らせ

当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます

« 前ページ:DMP-BDT110
» 次ページ:DMR-BR30

[ EDIT ]